社会医療法人社団高野会 大腸肛門病センター高野病院
基本情報
社会医療法人社団高野会大腸肛門病センター高野病院は、大腸肛門病治療で長年培った専門知識と技術を活かし、地域医療に貢献する病院です。近年では、心療内科・精神科・メンタルクリニックとしての機能も拡充し、心の健康にも寄り添う医療を提供しています。うつ病や適応障害、パニック障害、不安障害、不眠症といった幅広い精神的な不調に対して、丁寧な診察と個々の状態に合わせたきめ細やかな治療を行っています。専門医によるカウンセリングはもちろん、必要に応じて薬物療法や、認知行動療法などの心理療法を組み合わせた包括的なアプローチで、患者さんの回復をサポートします。また、大腸肛門病センターとしても、内視鏡検査や専門的な手術など、高度な医療を提供しており、身体と心の両面から患者さんの健康を支える医療機関です。
診療時間
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
13:30~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
クリニックの特徴
アクセス
口コミ・評価
userid_53294
18歳 / 女性
やる気がでない
待ち時間: 9分
ずっと漠然とした不安感があって、何をするにも億劫に感じていました。友達に勧められてこのクリニックに来てみたのですが、先生がすごく親身になって話を聞いてくれて、私の気持ちを丁寧に言葉にしてくれたんです。今まで誰にも言えなかったことがスルスルと出てきて、心が軽くなったのが自分でもわかりました。これからは少しずつ、自分のペースで前に進んでいけそうです。本当に感謝しています。