桜井こころの診療所
基本情報
桜井こころの診療所は、精神科、心療内科、メンタルクリニックとして、患者さんの心に寄り添う診療を提供しています。うつ病や適応障害、パニック障害、強迫性障害、摂食障害、発達障害など、幅広い精神的な不調に対し、専門的なアプローチで支援を行います。 個々の症状や悩みに合わせた丁寧なカウンセリングはもちろん、薬物療法や、必要に応じて心理療法、認知行動療法、マインドフルネス療法なども積極的に取り入れています。不眠症や不安障害、あるいは職場や人間関係に起因するストレスからくる心身の不調でお困りの方にも、適切な治療法を提案し、回復への道を共に歩んでいきます。 また、専門医によるきめ細やかな診察と、温かい雰囲気の空間づくりを大切にしています。ご自身のペースで安心して通院できるよう配慮されており、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30~16:30 | ● | ● | ● | ● |
クリニックの特徴
アクセス
口コミ・評価
userid_67037
42歳 / 男性
人間関係がうまくいかない
待ち時間: 27分
40代男性です。以前から職場の人間関係で悩むことが多く、今回初めて心療内科を受診しました。先生は私の話を丁寧に聞いてくださり、専門的な視点からアドバイスをいただけたのが良かったです。ただ、予約していても待ち時間が長くなることが何度かあったのが少し気になりました。薬の処方もしてもらいましたが、体調に合わせて調整していただけるので安心感があります。もう少し予約システムがスムーズになれば、さらに利用しやすいクリニックだと思います。