日見中央病院
基本情報
日見中央病院は、精神科、心療内科、メンタルクリニックとして、地域住民の心の健康をサポートする医療機関です。うつ病や適応障害、パニック障害、不安障害、強迫性障害といった多岐にわたる精神科・心療内科疾患に対応しており、専門医による丁寧な診察と、患者様一人ひとりに寄り添った治療計画の立案に努めています。 また、不眠症や発達障害、認知症など、幅広い年齢層の患者様が抱える様々な悩みに応じた治療も提供しています。薬物療法だけでなく、心理療法やカウンセリングも積極的に取り入れ、総合的なアプローチで回復を支援しています。安心して相談できる環境づくりを大切にし、地域社会に貢献することを目指しています。
診療時間
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
クリニックの特徴
アクセス
口コミ・評価
userid_3957
27歳 / 女性
食欲がない
待ち時間: 22分
仕事のプレッシャーで、急に何も手につかなくなってしまって。何を食べても美味しくないし、夜も眠れなくて。このままじゃダメだと思い、勇気を出してこちらを受診しました。先生は私の話をじっくり聞いてくれて、すごく安心しました。薬も処方してもらいましたが、何より「大丈夫だよ」って言ってくださった言葉に救われました。少しずつですが、また色を取り戻せている気がします。