夜間診療所
基本情報
「夜間診療所」は、患者さんの心に寄り添う精神科・心療内科・メンタルクリニックです。日中の受診が難しい方のために、夜間も診療を行っており、急な気分の落ち込みや、原因不明の不安感、職場への適応に悩む方々も安心して相談できる環境が整えられています。 うつ病や適応障害、パニック障害、不眠症といった、現代社会で多く見られる心の不調に対して、丁寧なカウンセリングと、必要に応じた薬物療法などを組み合わせた、オーダーメイドの治療を提供しています。また、自律神経失調症や更年期障害に伴う精神的な症状にも対応し、心と体の両面からアプローチすることで、総合的な健康回復を目指します。経験豊富な医師が、一人ひとりの症状や悩みに真摯に向き合い、安心できる治療計画を一緒に立ててくれると評判です。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:30~22:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
クリニックの特徴
アクセス
口コミ・評価
userid_82502
18歳 / 男性
気力が沸かない
待ち時間: 19分
ずっと何をするにも億劫で、大学生活も上の空。このままじゃダメだと思い、勇気を出して心療内科に相談しました。先生は僕の話を丁寧に聞いてくれて、「無理しないで、できることから少しずつでいいんだよ」と優しく声をかけてくれました。薬を処方してもらってからは、少しずつですが、以前よりも気分が軽くなって、友達と話したり、趣味のゲームをしたりする気力が戻ってきました。まだまだこれからですが、前向きに生活できるようになってきて、本当に感謝しています。