リゼクリニック柏院での医療脱毛をお考えですね。「本当に効果があるの?」「口コミは良いけど、悪い評判も知りたい」「料金や予約はどうなっているの?」など、多くの疑問や不安があることでしょう。
この記事では、リゼクリニック柏院の医療脱毛に関する口コミ、料金プラン、効果、予約方法、そしてクリニックの特徴まで、あなたの知りたい情報を徹底的に解説します。最後まで読めば、リゼクリニック柏院が自分に合っているか、カウンセリングに行くべきかの判断材料がきっと見つかります。
ロゴ画像 | クリニック名 | 主な施術料金(全身脱毛5回目安) | 駅からの距離 | おすすめポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
リゼクリニック 柏院 | 全身脱毛(顔・VIO除く)5回:64,800円 全身脱毛+VIO+顔 5回:129,800円 |
柏駅東口徒歩約3分 | ・3種類の脱毛機を肌質・毛質に合わせ使い分け ・追加料金ほぼなしの明朗会計 ・コース有効期限5年 ・女性スタッフによる丁寧な対応 |
公式サイトへ |
(例)柏のAクリニック | [Aクリニックの全身脱毛5回料金] | [Aクリニックの駅からの距離] | [Aクリニックのおすすめポイント] | 公式サイトへ | |
(例)柏のBクリニック | [Bクリニックの全身脱毛5回料金] | [Bクリニックの駅からの距離] | [Bクリニックのおすすめポイント] | 公式サイトへ |
※上記比較表の「柏のAクリニック」「柏のBクリニック」は柏エリアの他のクリニックの例です。実際のクリニック情報については、ご自身でご確認ください。
まずは確認!リゼクリニック柏院の基本情報(アクセス・診療時間など)
(キャプション例:リゼクリニック柏院が入っている第二藤川ビル)
リゼクリニック柏院は、JR常磐線・東武野田線「柏駅」東口から徒歩約3分とアクセスしやすい場所にあります。医療脱毛を専門に行っており、患者さん一人ひとりの肌質や毛質に合わせた施術を心がけています。3種類の脱毛機を導入し、追加料金がほとんどかからない明確な料金体系も特徴です。
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | リゼクリニック 柏院 |
所在地 | 千葉県柏市柏1-4-26 第二藤川ビル2F |
アクセス | JR常磐線・東武野田線「柏駅」東口より徒歩約3分 |
電話番号 | 公式サイト参照(WEB予約推奨) |
診療時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 不定休(公式サイトで要確認) |
予約方法 | WEB予約、電話予約 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
駐車場 | 提携なし(近隣コインパーキング利用) |
女医の有無 | 女性スタッフ対応(医師の性別は日によって異なる可能性あり、要確認) |
公式サイト | リゼクリニック柏院公式サイト |
リゼクリニック柏院のリアルな口コミ・評判を徹底調査!【効果・料金・スタッフ対応】
実際にリゼクリニック柏院で医療脱毛を経験した方々の声は、クリニック選びの重要な参考になります。ここでは、Googleマップなどの口コミサイトから、良い口コミと気になる口コミをまとめました。
※口コミは個人の感想であり、効果や感じ方には個人差があることをご理解ください。
リゼクリニック柏院の良い口コミ・評判まとめ
効果に関する良い口コミ:回数を重ねるごとに実感!自己処理からの解放も
リゼクリニック柏院の医療脱毛効果に関する良い口コミは非常に多く見られました。「2~3回目から毛が薄くなってきたのを実感した」「5回コースを終える頃には、自己処理がほとんど必要なくなり、肌もスベスベになった」といった声が代表的です。特に、「以前はカミソリ負けに悩んでいたが、脱毛してからは肌トラブルも減った」という喜びの声も。太い毛だけでなく、産毛にも効果を感じ始めたというコメントもあり、3種類の脱毛機を使い分けるリゼクリニックならではの結果と言えるかもしれません。具体的な部位としては、ワキやVIO、脚などで効果を早く感じた方が多い印象です。諦めていたムダ毛の悩みから解放され、自信につながったという体験談は、これから脱毛を始める方にとって大きな希望となるでしょう。
スタッフの対応に関する良い口コミ:カウンセリングから施術まで丁寧で安心
スタッフの対応に関する満足度の高い口コミも目立ちます。「無料カウンセリングでは、脱毛の仕組みから料金プラン、リスクまで丁寧に説明してくれ、こちらの質問にも一つ一つ親身に答えてくれたので不安が解消された」という声が多く寄せられています。また、施術中の看護師さんの対応についても、「常に痛みに配慮して声をかけてくれたり、照射の強さを調整してくれたりして安心して任せられた」「緊張していたが、優しい雰囲気でリラックスできた」といった感謝の言葉が多数見受けられました。受付スタッフの対応もスムーズで、予約変更や問い合わせにも丁寧に応じてくれるとのことで、クリニック全体のホスピタリティの高さが伺えます。初めての医療脱毛で緊張している方でも、リゼクリニック柏院なら安心して通い始められそうです。
院内環境・清潔感に関する良い口コミ:清潔でプライバシーにも配慮された空間
クリニックの環境に関する良い口コミも多く、「院内はいつも清潔に保たれていて気持ちが良い」「モノトーンを基調とした落ち着いた内装で、リラックスして過ごせる」といった声が挙がっています。施術室は完全個室でプライバシーがしっかりと守られており、「他の患者さんと顔を合わせることがほとんどないのが嬉しい」という点も高く評価されています。デリケートな悩みを抱えて通院する方も多いため、このような配慮は非常に重要です。待合室も男女別になっているとの情報もあり(要確認)、細やかな気配りが感じられます。リゼクリニック柏院は、安心して施術に集中できる快適な環境づくりを大切にしているクリニックと言えるでしょう。
料金・費用に関する良い口コミ:追加料金なしで明朗会計!無理な勧誘もない
料金体系の分かりやすさ、追加費用の少なさもリゼクリニック柏院が評価されているポイントです。「契約時の料金以外、ほとんど追加で支払うものがなかった」「手の届かない範囲の剃毛料が無料なのは助かる」といった口コミが多く見られました。医療脱毛クリニックの中には、剃毛料やキャンセル料、薬代などで後から費用がかさむケースもありますが、リゼクリニックではカウンセリング料、初診・再診料、予約キャンセル料(条件あり)、処置料、肌トラブル時の薬代などが無料となっており、安心してコースを始められると好評です。また、「カウンセリングで高額なプランを無理に勧められることもなく、自分の希望に合ったプランを提案してくれた」という声も多く、患者さん本位の姿勢が信頼につながっているようです。
リゼクリニック柏院の気になる口コミ・注意点まとめ
痛みに関する気になる口コミ:VIOや濃い毛はやはり痛みが…麻酔も検討を
医療脱毛の効果が高い反面、痛みに関する口コミも一定数見られました。「VIOやワキなど、毛が濃くて太い部分は、ゴムで強く弾かれるような痛みを感じた」「特に最初の数回は痛みが強かった」といった声があります。痛みの感じ方には個人差が大きく、同じ施術でも「我慢できる程度だった」という方もいれば、「かなり痛かった」と感じる方もいます。リゼクリニック柏院では、痛みの少ない脱毛機の選択や、希望者には麻酔クリーム(有料:1回3,300円)を用意しています。「麻酔を使えばよかった」と後から思う方もいるようなので、痛みに弱い方はカウンセリングで事前に相談し、麻酔の使用を検討することをおすすめします。施術中の冷却や声かけなど、看護師さんも痛みの軽減に努めてくれますが、正直に伝えることが大切です。
予約に関する気になる口コミ:土日や夕方は取りにくいことも?WEB予約の仕様も
予約の取りやすさに関しては、時期や時間帯によって差があるようです。「土日や平日の夕方以降は予約が埋まりやすく、希望通りに取れないことがあった」「1ヶ月前からでないと次回の予約が取れないため、計画的に進める必要があった」という口コミが見られました。人気のクリニックであるため、ある程度の予約の取りにくさは仕方ない面もあるかもしれません。また、WEB予約システムがカレンダー式で空き状況を直接確認できるタイプではなく、希望日時を送信してクリニックからの折り返し連絡を待つ形式であることに対し、「少し手間だと感じた」という声も。予約のコツとしては、施術後に早めに次回予約を入れる、平日の日中を狙う、キャンセル待ちをこまめに確認するなどが考えられます。カウンセリング時に、予約の取りやすい曜日や時間帯について聞いてみるのも良いでしょう。
口コミ・評判の総括とリゼクリニック柏院が向いている人
リゼクリニック柏院の口コミを総合すると、「効果の実感が高い」「スタッフの対応が丁寧で安心できる」「追加料金が少なく料金体系が明確」といった点が特に高く評価されています。一方で、「VIOなど濃い部位の痛み」「土日や人気時間帯の予約の取りにくさ」については、事前に理解しておくべきポイントと言えるでしょう。
これらの特徴から、リゼクリニック柏院は以下のような方に向いていると考えられます。
- 確実な脱毛効果を求める方:3種類の脱毛機を使い分け、医師が肌質・毛質に合わせて最適なプランを提案してくれます。
- 料金の透明性を重視する方:契約料金以外の追加費用がほとんど発生しないため、安心して通えます。
- 丁寧なカウンセリングと安心の医療サポートを希望する方:医師や看護師、受付スタッフの対応が良いと評判です。
- プライバシーが守られた清潔な環境で施術を受けたい方:個室完備で、院内の清潔さも好評です。
- 長期間かけて自分のペースで通いたい方:コースの有効期限が5年と長いため、忙しい方やライフスタイルの変化が予想される方でも安心です。
リゼクリニック柏院はなぜ選ばれる?5つの特徴とおすすめポイントを深掘り
多くの医療脱毛クリニックがある中で、なぜリゼクリニック柏院が選ばれるのでしょうか。その理由となる5つの特徴とおすすめポイントを詳しく見ていきましょう。
特徴1:肌質・毛質に合わせた3種類の脱毛機を使い分け!オーダーメイドな医療脱毛
リゼクリニック柏院では、特徴の異なる以下の3種類の医療レーザー脱毛機を導入しています。
- ジェントルヤグPro(熱破壊式アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー): 波長の異なる2種類のレーザーを搭載しており、アレキサンドライトレーザーはメラニン色素に反応しやすく、比較的濃く太い毛に効果的です。ヤグレーザーは皮膚の深部まで届きやすく、根深い毛や色黒の肌、日焼け肌にも対応しやすい特徴があります。
- メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー): バルジ領域という発毛を促す組織に低出力のレーザーを連続照射し、じわじわと熱を加えてダメージを与える方式です。比較的痛みが少なく、産毛や細い毛にも効果が期待できます。肌への負担も少ないとされています。
- ラシャ(熱破壊式ダイオードレーザー): 日本人の肌質・毛質に合わせて開発された脱毛機で、強力な冷却機能を備えながらスピーディーな照射が可能です。太い毛から細い毛まで幅広く対応できるとされています。
医師がカウンセリングで一人ひとりの肌質、毛質、毛量、希望する仕上がりなどを丁寧に診察し、これらの脱毛機の中から最適なものを選択、または組み合わせて施術を行います。これにより、より効果的で安全なオーダーメイド感覚の医療脱毛が期待できるのです。
特徴2:追加料金ほぼなし!明確な料金システムで安心
リゼクリニックは、契約時の料金以外に追加で費用が発生することがほとんどない、非常に明確な料金システムを採用しています。以下のような項目が無料となっています。
- カウンセリング料
- 初診料・再診料
- 予約キャンセル料: 予約時間の3時間前までの連絡であれば無料です。それ以降はキャンセル料がかかるか、1回分消化となる場合がありますので注意が必要です。(※詳細は必ず公式サイトでご確認ください)
- 剃毛料: 手の届かない範囲(背中、うなじ、Oラインなど)の剃り残しは無料でシェービングしてもらえます。それ以外の部位は自己処理が必要ですが、多少の剃り残しであれば無料で対応してくれることが多いようです。
- 処置料
- 肌トラブル時の診察料・薬代: 万が一、施術後に肌トラブルが起きた場合も、医師による診察や治療、薬の処方が無料で受けられます。
有料となるのは、基本的に麻酔クリーム(1回 3,300円(税込))のみです。このように、最初に提示された金額で安心してコースを始められる点は、多くの患者さんから支持されています。
特徴3:医療従事者による安全・安心の施術と充実のアフターケア
リゼクリニックでは、医療脱毛の安全性を最優先に考えています。
- 医師によるカウンセリングと診察: 脱毛を始める前には必ず医師が肌状態や毛質を診察し、医学的な観点から適切なアドバイスやリスク説明を行います。これにより、個々に最適な脱毛プランを立てることができます。
- 医療資格を持つ看護師による施術: 施術は全て、専門的な知識と技術を持った医療資格を持つ看護師が担当します。厳しい研修を受けたプロフェッショナルが、安全かつ効果的な照射を行います。
- 充実のアフターフォロー体制: 万が一、施術によって赤み、やけど、毛嚢炎などの肌トラブルが生じた場合でも安心です。医師が迅速に診察し、適切な治療(薬の処方など)を無料で行います。医療機関だからこそできる、万全のサポート体制が整っています。
これらの取り組みにより、患者さんは安心して医療脱毛の施術を受けることができます。
特徴4:コースの有効期限は5年間!自分のペースで通いやすい
リゼクリニックの脱毛コースは、有効期限が5年間と非常に長く設定されています。これは他の多くのクリニックと比較しても長い期間であり、患者さんにとっては大きなメリットとなります。
- ライフスタイルの変化に対応しやすい: 妊娠・出産、転勤、留学、仕事の繁忙期など、長期間通院が難しくなる場合でも、有効期限が長いためコースが無駄になる心配が少ないです。
- 自分のペースで通える: 毛周期や肌の状態に合わせて、無理なく自分のペースで脱毛を進めることができます。焦らずじっくりと効果を実感したい方にも適しています。
- 忙しい方でも安心: 「契約したけど忙しくて通いきれなかった…」という事態を防ぎやすくなります。
この5年間の有効期限は、リゼクリニックが患者さんの状況に寄り添い、最後までしっかりとサポートしたいという姿勢の表れと言えるでしょう。
特徴5:柏駅東口から徒歩3分!アクセス抜群で通院も楽々
リゼクリニック柏院は、JR常磐線および東武野田線の「柏駅」東口から徒歩約3分という、非常に便利な場所に位置しています。
- 駅近で通いやすい: 電車でのアクセスが良く、仕事帰りや学校帰り、買い物のついでにも気軽に立ち寄ることができます。
- 雨の日でも比較的楽: 駅から近いことで、天候が悪い日でも通院の負担が軽減されます。
- 周辺環境も充実: 柏駅周辺には商業施設や飲食店も多いため、施術前後に時間調整をしたり、用事を済ませたりするのにも便利です。
定期的に通う必要がある医療脱毛にとって、アクセスの良さは重要なポイントです。リゼクリニック柏院なら、ストレスなく通院を続けやすいでしょう。
【比較】リゼクリニック柏院と柏エリアの他院との違いは?(簡易比較)
柏エリアにはリゼクリニック以外にも複数の医療脱毛クリニックがあります。ここでは、リゼクリニック柏院の強みをより明確にするために、一般的な比較ポイントを挙げてみます。
比較項目 | リゼクリニック柏院の強み・特徴 | 柏エリアの他院(一般的な傾向) |
---|---|---|
料金の透明性 | 追加料金が麻酔以外ほぼ無料。総額が分かりやすい。 | クリニックにより剃毛料、キャンセル料、薬代などが別途かかる場合がある。 |
脱毛機の種類 | 3種類の脱毛機(熱破壊式・蓄熱式)を肌質・毛質に合わせて使い分け。 | 1~2種類の脱毛機が主流のクリニックも。選択肢が少ない場合、全ての肌質・毛質に最適とは限らないことも。 |
コース有効期限 | 5年間と長期。ライフスタイルの変化に対応しやすい。 | 1~3年程度の有効期限が一般的。 |
カウンセリング | 医師と女性スタッフによる丁寧なカウンセリング。無理な勧誘がないと評判。 | カウンセラー主導で、稀に高額プランを勧められるケースも聞かれる。 |
予約システム | WEB予約は折り返し連絡待ち。電話予約も可能。人気時間帯は取りにくいことも。 | WEBで空き状況を見ながら即時予約できるクリニックもある。予約の取りやすさはクリニックにより様々。 |
保証制度 | 肌トラブル時の診察・薬代無料。コース途中の解約・返金制度あり。 | クリニックによって保証内容は異なる。硬毛化・増毛化保証がある場合も。 |
リゼクリニック柏院の強みは、やはり料金の透明性、3種類の脱毛機によるオーダーメイド施術、5年間の長い有効期限にあると言えるでしょう。ただし、予約の取りやすさに関しては、他の人気クリニックと同様に工夫が必要な場合もあります。
ご自身が何を重視するかを考え、無料カウンセリングで直接話を聞いて比較検討することが大切です。
※上記は一般的な傾向であり、全ての他院に当てはまるわけではありません。必ず各クリニックの公式サイトで最新情報をご確認ください。
リゼクリニック柏院の医療脱毛プランと料金一覧【全身・VIO・顔・部位別】
リゼクリニック柏院で受けられる医療脱毛プランと料金について詳しくご紹介します。料金は全て税込表示です。キャンペーンが適用されると、さらにお得になる場合があります。
おすすめ全身脱毛プランの料金
リゼクリニックでは、全身をまるごと脱毛したい方向けに、範囲の異なる複数の全身脱毛プランが用意されています。
プラン名 | 回数 | 料金(税込) | 備考(月々払い例など) |
---|---|---|---|
全身脱毛(顔・VIO除く) | 5回 | 64,800円 | |
全身脱毛+VIO脱毛セット | 5回 | 99,800円 | |
全身脱毛+顔脱毛セット | 5回 | 99,800円 | |
全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛セット | 5回 | 129,800円 | 医療ローン84回払いで月々1,900円(初回2,492円、信販会社による。総額160,092円) |
- 全身脱毛(顔・VIO除く): 両ワキ、両ヒジ上、両ヒジ下、両手の甲指、両ヒザ上、両ヒザ下、両足の甲指、胸、腹、背中、おしり、うなじが対象です。
- VIO脱毛セット: ビキニライン、Iライン(女性器周り)、Oライン(肛門周り)が対象です。
- 顔脱毛セット: 額、眉間、ほほ、鼻下、あご、あご下が対象です。
人気のセット・部位別脱毛プランの料金
全身脱毛までは必要ないけれど、気になる部位をまとめて脱毛したいという方向けのセットプランや、特定の部位だけを脱毛したい方向けのプランも充実しています。
- VIO脱毛セット 5回: 81,600円
- 顔全体脱毛セット 5回: 81,600円
- セレクト脱毛プラン: 好きな部位を5部位選んで脱毛できるプランです。
- 5回コース: 129,600円
- 腕全体セット 5回: [公式サイトで料金を確認してください]
- 脚全体セット 5回: [公式サイトで料金を確認してください]
- 手足セット 5回: [公式サイトで料金を確認してください]
その他、Sパーツ(例:鼻下、あご、乳輪周りなど)やLパーツ(例:ヒジ下、ヒザ下など)といった部位ごとの1回料金、5回コース料金も設定されています。詳細はリゼクリニック公式サイトの料金ページをご確認ください。
オプション料金
基本的に追加料金の少ないリゼクリニックですが、以下のオプションは有料となります。
- 麻酔クリーム: 1回 3,300円(税込)
- 痛みが心配な方のために用意されています。特にVIOやワキなど、痛みを感じやすい部位の施術時に希望できます。
支払い方法について
リゼクリニック柏院では、以下の支払い方法に対応しています。
- 現金一括払い
- クレジットカード: VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubなど、主要なクレジットカードが利用可能です。分割払いやリボ払いもカード会社によっては可能です。
- 医療ローン(メディカルローン):
- 信販会社を利用した分割払いの方法です。月々の支払い負担を軽減できるため、高額なコースを契約する際に多くの方が利用します。
- 利用には審査が必要です。
- 分割回数や金利手数料は信販会社や契約内容によって異なります。カウンセリング時に詳しく説明がありますので、無理のない支払い計画を立てましょう。
お得なキャンペーン・割引情報
リゼクリニックでは、時期によって様々なキャンペーンや割引制度を実施しています。これらを活用することでお得に医療脱毛を始められる可能性があります。
- 学割: 学生証の提示で、コース料金が割引になります。割引率はプランによって異なる場合があります。
- ペア割: 友人や家族など、2名以上で同時にカウンセリングを受け、契約した場合に適用される割引です。
- のりかえ割: 他の脱毛サロンやクリニックからリゼクリニックに乗り換える場合に適用される割引です。以前通っていたサロンやクリニックの会員証や契約書の提示が必要になることがあります。
【注意】
キャンペーンや割引の内容、適用条件、割引額は随時変更されたり、期間限定であったりする場合があります。また、各種割引の併用ができない場合もあります。
必ずご契約前にリゼクリニック公式サイトのキャンペーンページで最新情報を確認するか、カウンセリング時にスタッフに詳細を問い合わせてください。
リゼクリニック柏院のカウンセリング予約から施術当日までの流れを解説
リゼクリニック柏院で医療脱毛を始めるまでの流れをステップごとに分かりやすく解説します。
ステップ1:無料カウンセリングの予約
まずは無料カウンセリングの予約を取ることからスタートです。
- 予約方法:
- WEBフォーム: リゼクリニック公式サイトから24時間いつでも予約可能です。希望の院(柏院を選択)、希望日時(第1希望、第2希望など)、名前、連絡先などを入力します。送信後、クリニックから予約確定のための折り返し連絡(電話またはメール)があります。
- 電話: 直接クリニックに電話して予約することも可能です。診療時間内に連絡しましょう。
- 予約時のポイント:
- 土日や平日の夕方以降は混み合うことがあるため、希望の日時はいくつか候補を考えておくとスムーズです。
- カウンセリングで聞きたいことや不安な点を事前にメモしておくと、聞き忘れを防げます。
ステップ2:来院・受付
予約した日時にクリニックへ行きます。
- 当日の持ち物(目安):
- 身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
- 学生証(学割を利用する場合)
- 印鑑、キャッシュカードまたはクレジットカード、引き落とし口座の通帳(医療ローンを希望する場合)
- 他サロンやクリニックの会員証または契約書(のりかえ割を利用する場合)
- 未成年者の場合は保護者の同意書、または保護者の同伴が必要(事前に確認を)
- 受付: 受付で名前を告げ、問診票に現在の健康状態やアレルギーの有無、脱毛経験、希望部位などを記入します。
ステップ3:医師による診察と女性スタッフによるカウンセリング
リゼクリニックでは、医師と女性スタッフの両方から説明を受けられます。
- 医師による診察:
- 医師が肌質や毛質、毛量をチェックします。
- 医学的な観点から、医療脱毛の仕組み、効果、リスク、副作用の可能性について説明があります。
- アトピー肌や敏感肌など、肌に不安がある場合はこの時に相談しましょう。
- 女性スタッフによるカウンセリング:
- 脱毛の仕組み、毛周期について詳しく説明。
- 希望に合わせたプランの提案、料金シミュレーション。
- 支払い方法、予約システム、アフターケアについて。
- 疑問や不安な点があれば、遠慮なく質問しましょう。
- テスト照射: リゼクリニックでは基本的にテスト照射は行っていませんが、肌が特に弱いなど不安な場合は相談してみましょう。
カウンセリングは、納得いくまでじっくりと相談できる時間です。
ステップ4:契約手続き(希望する場合)
カウンセリングを受けて内容に納得できれば、契約手続きに進みます。
- プラン決定・契約書確認: 脱毛プランを最終決定し、契約書の内容(料金、回数、有効期限、解約条件など)をしっかり確認します。
- 支払い手続き: 選択した支払い方法で手続きを行います。
- クーリングオフ: 契約後でも一定期間内であれば無条件で契約を解除できるクーリングオフ制度についての説明があります。
リゼクリニックでは、カウンセリング当日に契約を強要されることはありません。一度持ち帰ってじっくり検討することも可能です。
ステップ5:施術当日
いよいよ施術当日です。
- 来院前の準備:
- 自己処理: 施術希望部位のムダ毛を前日までに電気シェーバーなどで剃っておきます。手の届かない範囲(背中、うなじ、Oラインなど)は、クリニックで無料でシェービング補助をしてもらえます。毛抜きやワックスでの処理は避けましょう。
- 日焼けを避ける: 日焼けした肌はレーザー照射ができない場合があるため、施術前後は日焼け対策をしっかり行いましょう。
- 体調管理: 体調が悪い場合は無理せず、クリニックに連絡して指示を仰ぎましょう。
- 施術の流れ:
- 着替え: 施術部位に応じて、用意されたガウンや紙ショーツに着替えます。
- 看護師による肌状態チェック: 看護師が施術部位の肌状態や剃毛の状態を確認します。
- マーキング: 必要に応じて照射範囲をマーキングします。
- ジェル塗布(脱毛機による): 蓄熱式の脱毛機など、機種によっては冷却ジェルを塗布します。
- レーザー照射: 看護師が目を保護するゴーグルを装着し、レーザーを照射していきます。痛みや熱さを感じたら我慢せず伝えましょう。
- 冷却・保湿: 照射後は、肌を冷却し、炎症を抑えるクリームやローションで保湿ケアを行います。
- 施術時間目安: 部位や毛量によって異なりますが、全身脱毛(顔・VIO除く)で約90分~120分程度が目安です。
ステップ6:アフターケアと次回予約
施術後のケアと次回の予約についてです。
- 施術後の注意点:
- 保湿: 施術後の肌は乾燥しやすいため、処方された保湿剤や手持ちの低刺激なものでしっかりと保湿しましょう。
- 日焼け対策: 紫外線は肌への刺激となるため、日焼け止めを塗るなど対策を徹底しましょう。
- 入浴: 当日はシャワーのみとし、湯船に浸かるのは翌日以降にしましょう。
- 飲酒・激しい運動: 血行が良くなると赤みや痒みが出やすくなるため、当日は控えましょう。
- その他: 施術部位を強くこすったり、掻いたりしないように注意しましょう。
- 肌トラブル時の対応: 赤みやヒリヒリ感が数日続く場合や、毛嚢炎などができた場合は、すぐにクリニックに連絡しましょう。医師が診察し、必要に応じて薬を処方してくれます(無料)。
- 次回施術の目安: 毛周期に合わせて、通常1ヶ月半~3ヶ月程度の間隔をあけて施術を行います。最適なタイミングはスタッフがアドバイスしてくれます。
- 次回予約: 施術後に受付で次回予約を取るか、後日WEBや電話で予約します。
以上が、リゼクリニック柏院でのカウンセリング予約から施術、アフターケアまでの大まかな流れです。
リゼクリニック柏院へのアクセス方法【柏駅東口から徒歩3分】
リゼクリニック柏院は、柏駅東口から非常に近い場所にあり、アクセスが便利です。
電車でのアクセス:JR常磐線・東武野田線「柏駅」東口からのルート
- 柏駅東口を出て、正面に見える「ビックカメラ柏店」方面へ進みます。
- ビックカメラ柏店の左側(または右側)にあるエスカレーターまたは階段を降ります。
- エスカレーターを降りたら、目の前の横断歩道を右斜め前方に渡ります(新生銀行やみずほ銀行がある方向です)。
- 横断歩道を渡ると、右手に「新生銀行 柏フィナンシャルセンター」があります。この新生銀行を右手に見ながら、そのまま直進します。
- 少し進むと、左手に「カフェ・ベローチェ 柏駅東口店」が見えてきます。リゼクリニック柏院は、このカフェ・ベローチェが入っている「第二藤川ビル」の2階にあります。ビル入り口に看板が出ています。
Googleマップで場所を確認
正確な場所は、以下のGoogleマップでご確認ください。
アクセスURL: 地図
車で来院する場合の駐車場情報
リゼクリニック柏院には提携駐車場はありません。
お車で来院される場合は、近隣のコインパーキングをご利用いただくことになります。駐車料金は自己負担となりますのでご了承ください。
近隣のコインパーキング例(最新の料金や空き状況は現地でご確認ください):
- 三井のリパーク 柏2丁目第4駐車場: 柏市柏2丁目9-12 付近 (リゼクリニックまで徒歩数分)
- 柏市市営駐車場: 柏市柏1丁目1-10 (柏駅東口地下)
- プリーズパーク柏3丁目: 柏市柏3丁目 付近
これらの駐車場は一例ですので、他にも周辺には多数コインパーキングがあります。事前に料金や場所を確認しておくことをおすすめします。
リゼクリニック柏院の医療脱毛で使用する脱毛機とその効果・副作用について
リゼクリニック柏院では、患者さん一人ひとりの肌質や毛質に合わせて最適な脱毛効果を提供するために、特徴の異なる3種類の医療レーザー脱毛機を導入しています。ここでは、それぞれの脱毛機の一般的な特徴、期待できる効果、そして医療脱毛に伴う可能性のある副作用について解説します。
リゼクリニック柏院で導入している3種類の脱毛機
リゼクリニックでは、以下の脱毛機を医師が診察の上、使い分けています。
1. ジェントルヤグPro(熱破壊式アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー)
- 特徴:
- アレキサンドライトレーザー: メラニン色素への吸収率が高く、比較的色の濃い毛や太い毛に対して高い効果を発揮しやすいレーザーです。美肌効果も期待できると言われています。
- ヤグレーザー: 波長が長く、皮膚の深部までレーザー光が到達しやすいのが特徴です。そのため、根深い毛や男性のヒゲのような硬い毛にも効果的です。また、メラニンへの吸収率がアレキサンドライトレーザーより低いため、色黒の肌や日焼け後の肌にも比較的安全に照射できる場合があります(医師の判断によります)。
- 効果が期待できる毛質・肌質: 普通~濃い毛、色白~中間色の肌。ヤグレーザーは色黒肌や根深い毛にも対応。
- 痛み: 部位や毛の濃さによりますが、ゴムで弾かれるような痛みを感じることがあります。特にヤグレーザーは深部に作用するため、痛みを感じやすい傾向があります。冷却機能が搭載されています。
2. メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー)
- 特徴: 発毛因子を作り出す「バルジ領域」をターゲットとし、低出力のレーザーを連続的に照射することで、毛包全体にじわじわと熱を蓄積させて破壊する方式です。
- 効果が期待できる毛質・肌質: 産毛や細い毛、色の薄い毛にも効果が期待できます。日焼け肌や敏感肌の方にも比較的適しているとされています(医師の判断によります)。
- 痛み: 熱破壊式に比べて痛みがマイルドであると言われています。温かさを感じる程度の方もいれば、部位によっては熱さや軽い痛みを感じる方もいます。
3. ラシャ(熱破壊式ダイオードレーザー)
- 特徴: 日本人の肌質・毛質に合わせて開発された比較的新しい脱毛機です。ダイオードレーザーを使用し、強力な冷却機能を備えながらスピーディーな照射が可能です。
- 効果が期待できる毛質・肌質: 太い毛から比較的細い毛まで、幅広い毛質に対応できるとされています。
- 痛み: 強力な冷却機能により、痛みが軽減されるよう工夫されていますが、熱破壊式のため部位によっては痛みを感じることがあります。
これらの脱毛機を医師が診察し、個々の肌質(色黒、敏感肌など)、毛質(太い、細い、産毛など)、毛量、脱毛部位、痛みの感じやすさなどを総合的に判断して、最適な機種を選定または組み合わせて使用します。これにより、より安全で効果的な「オーダーメイド脱毛」を目指しています。
医療脱毛の一般的な効果と回数の目安
医療脱毛は、毛根のメラニン色素やバルジ領域にレーザーを照射し、発毛組織を破壊することで永久的な減毛効果を目指す治療です。
- 効果を実感し始める時期: 個人差がありますが、多くの場合、1~3回目の施術後から毛が抜け落ちたり、生えてくるスピードが遅くなったりといった変化を感じ始めます。
- 自己処理が楽になる回数: 5~8回程度の施術で、多くの方が自己処理の頻度が大幅に減り、肌が滑らかになる効果を実感します。
- ツルツルを目指す回数: より完璧な仕上がりや、産毛までしっかりなくしたい場合は、10回以上の施術が必要になることもあります。
毛周期(毛が生え変わるサイクル)に合わせて施術を行うため、通常1ヶ月半~3ヶ月に1回のペースで通院します。
医療脱毛の副作用・リスクについて
医療脱毛は安全性の高い治療ですが、医療行為であるため、以下のような副作用やリスクが起こる可能性があります。
- 赤み・ヒリヒリ感: レーザー照射による熱エネルギーで、施術後に肌に赤みやヒリヒリとした感覚が出ることがあります。通常は数時間~数日で自然に治まりますが、長引く場合はクリニックに相談しましょう。
- 毛嚢炎(もうのうえん): 毛穴に細菌が入り炎症を起こすことで、ニキビのような赤いブツブツができることがあります。特に皮脂の多い部位や、汗をかきやすい時期に見られることがあります。通常は自然に治癒しますが、悪化する場合は抗生物質の外用薬などで治療します。
- やけど: レーザーの出力が強すぎたり、肌の色が濃かったりする場合に、まれにやけどのリスクがあります。リゼクリニックでは医師の診察のもと適切な出力設定を行いますが、万が一起こった場合は迅速に治療を行います。
- 色素沈着・色素脱失: やけどや炎症が強く出た場合に、一時的にシミのような色素沈着や、逆に色が抜ける色素脱失が起こることがあります。多くは時間経過とともに改善しますが、予防のためにも施術前後の日焼け対策が重要です。
- 硬毛化・増毛化: まれに、レーザーの刺激によって逆に毛が太く硬くなったり(硬毛化)、産毛が濃くなったり(増毛化)することがあります。原因は完全には解明されていませんが、背中やうなじ、二の腕などの産毛が多い部位で報告されることがあります。リゼクリニックでは、このような場合も医師が状態を確認し、適切な対応を検討します。
これらのリスクを最小限に抑えるためにも、経験豊富な医師や看護師がいる医療機関を選ぶこと、カウンセリングでしっかりと説明を受けること、施術前後の注意事項を守ることが大切です。リゼクリニックでは、万が一の肌トラブルに対しても無料で診察・治療・薬の処方を行っています。
意外な盲点となるポイント
- 日焼けは厳禁: 医療脱毛期間中は、日焼け対策が非常に重要です。日焼けした肌はレーザーの熱を吸収しやすく、やけどのリスクが高まったり、効果が十分に得られなかったりする可能性があります。施術を受けられない場合もあるため、常に日焼け止めを塗る、長袖を着用するなど徹底しましょう。
- 自己処理の方法: 施術前には電気シェーバーでの自己処理が推奨されます。毛抜きやワックス、除毛クリームは毛根から毛を処理してしまうため、レーザーが反応せず効果が得られません。また、カミソリは肌を傷つけやすく、色素沈着や埋没毛の原因になることもあります。
- 保湿ケア: 施術後の肌は乾燥しやすくデリケートな状態です。しっかりと保湿することで、肌トラブルを防ぎ、脱毛効果を高めることにもつながります。
リゼクリニック柏院では、これらの点についてもカウンセリングや施術時に丁寧に説明してくれますので、安心してご相談ください。
リゼクリニック柏院の受診までの流れ
リゼクリニック柏院で医療脱毛を始めるまでの一般的な流れをご説明します。
ステップ1:無料カウンセリングの予約
まずは、無料カウンセリングの予約を取りましょう。
- WEB予約: リゼクリニックの公式サイトにある予約フォームから、希望の院(柏院)、希望日時(第1・第2希望など)、氏名、連絡先などを入力して送信します。後日、クリニックから予約確定のための連絡(電話またはメール)があります。24時間いつでも申し込めるので便利です。
- 電話予約: クリニックの診療時間内に直接電話をして予約することも可能です。
カウンセリングでは、脱毛に関する疑問や不安を解消し、自分に合ったプランを見つけるための大切なステップです。事前に聞きたいことをまとめておくとスムーズでしょう。
ステップ2:来院・受付
予約した日時にクリニックへ向かいます。
- 持ち物: 身分証明書(本人確認のため)、学生の方は学生証(学割希望の場合)、医療ローンを検討している場合は印鑑やキャッシュカード、他社からの乗り換え割を希望する場合はその証明となるもの(会員証や契約書など)を持参すると手続きがスムーズです。未成年者の場合は、保護者の同伴または同意書が必要になる場合がありますので、事前に確認しておきましょう。
- 受付・問診票記入: 受付で名前を伝えると、問診票を渡されます。現在の健康状態、アレルギーの有無、既往歴、脱毛経験、希望する脱毛部位などを記入します。
ステップ3:医師による診察と女性スタッフによるカウンセリング
リゼクリニックでは、医師による医学的な診察と、専門知識を持った女性スタッフによるカウンセリングが行われます。
- 医師の診察: 医師が肌質や毛質、毛量、肌の色などをチェックします。医学的な観点から、医療脱毛のメカニズム、効果、考えられるリスクや副作用について説明があります。アトピー肌や敏感肌など、肌に関する不安がある場合は、この時にしっかりと相談しましょう。
- 女性スタッフによるカウンセリング: 脱毛の仕組みや毛周期についてより詳しく説明があります。希望や予算に合わせて、最適な脱毛プランや料金、支払い方法の提案があります。また、予約システムやアフターケア、解約条件などについても説明があります。疑問点や不安なことは、どんな些細なことでも遠慮なく質問しましょう。
リゼクリニックでは、基本的にテスト照射は行っていませんが、肌が非常に弱いなど特に不安な場合は相談してみると良いでしょう。
ステップ4:契約手続き(希望する場合)
カウンセリングの内容に納得し、脱毛を始めたいと決めたら契約手続きに進みます。
- プラン決定・契約: 脱毛する部位や回数などのプランを最終決定し、契約書の内容(料金総額、支払い方法、有効期限、クーリングオフ制度、中途解約時の返金条件など)をしっかりと確認した上で署名・捺印します。
- 支払い: 現金一括、クレジットカード、医療ローンなど、選択した支払い方法で手続きを行います。
リゼクリニックでは、カウンセリング当日に契約を強要することは一切ありません。一度持ち帰ってじっくり考えたい場合は、その旨を伝えれば大丈夫です。
ステップ5:施術当日
いよいよ初めての施術です。
- 来院前の準備:
- 自己処理: 施術希望部位のムダ毛を、前日までに電気シェーバーで丁寧に剃っておきましょう。手の届きにくい背中やうなじ、Oラインなどは、クリニックで無料でシェービングの補助をしてもらえます。毛抜きやワックス、除毛クリームでの処理は、レーザーの効果が得られなくなるため避けてください。
- 日焼け: 日焼けした肌はレーザー照射ができない場合があるため、施術前後は日焼け対策を万全にしましょう。
- 体調: 体調が優れない場合は無理せず、事前にクリニックに連絡して指示を仰ぎましょう。
- 施術の流れ(一例):
- 受付後、施術室へ案内されます。
- 施術部位に応じて、用意されたガウンや紙ショーツに着替えます。
- 看護師が肌の状態や剃毛の状態を確認し、必要に応じてマーキングを行います。
- 脱毛機によっては、冷却ジェルを塗布します。
- 目を保護するためのゴーグルを装着し、看護師がレーザーを照射していきます。痛みや熱さを感じたら、我慢せずに伝えましょう。出力を調整するなど対応してくれます。
- 照射が終わったら、肌を冷却し、炎症を抑えるクリームや保湿ローションでケアします。
- 施術時間: 脱毛する部位や範囲によって異なりますが、例えば全身脱毛(顔・VIO除く)であれば、約90分~120分程度が目安です。
ステップ6:アフターケアと次回予約
施術後のケアと次回の予約について説明があります。
- 施術後の注意点:
- 保湿: 施術後の肌は乾燥しやすいため、処方された保湿剤や手持ちの低刺激なもので十分に保湿しましょう。
- 日焼け対策: 紫外線は肌への負担となるため、日焼け止めを塗るなど、引き続き日焼け対策を徹底しましょう。
- 入浴・運動など: 当日はシャワーのみとし、湯船に浸かるのは翌日以降にしましょう。激しい運動や飲酒も、血行が促進されて赤みや痒みが出やすくなるため、当日は控えるのが無難です。
- 施術部位を強くこすったり、掻いたりしないようにしましょう。
- 肌トラブル時: 赤みやヒリヒリ感が数日たっても治まらない場合や、毛嚢炎(ニキビのようなもの)などができた場合は、すぐにクリニックに連絡してください。医師が診察し、必要に応じて無料で薬を処方してくれます。
- 次回施術の目安: 毛周期に合わせて、通常1ヶ月半~3ヶ月程度の間隔をあけて施術を行います。看護師から最適なタイミングについてアドバイスがあります。
- 次回予約: 施術後に受付で次回の予約を取るか、後日WEBや電話で予約します。早めに予約することをおすすめします。
以上が、リゼクリニック柏院でのカウンセリング予約から施術、そしてアフターケアまでの一般的な流れです。
リゼクリニック柏院の医療脱毛に関するよくある質問(Q&A)
リゼクリニック柏院での医療脱毛に関して、多くの方が疑問に思う点をQ&A形式でまとめました。
Q1: リゼクリニックの医療脱毛は何回くらいで効果を実感できますか?
A: 効果の現れ方には個人差がありますが、多くの方は5回~8回程度の施術で自己処理が格段に楽になる効果を実感されています。早い方だと2~3回目の施術後から、毛が薄くなったり生えるスピードが遅くなったりといった変化を感じ始めることもあります。リゼクリニック柏院では、肌質や毛質に合わせて3種類の脱毛機を使い分けるため、より効率的に効果を引き出すことを目指しています。完全にツルツルにしたい場合や産毛までしっかりなくしたい場合は、それ以上の回数が必要になることもあります。カウンセリング時に、ご自身の希望する仕上がりと必要な回数の目安について詳しく相談されることをおすすめします。
Q2: 医療脱毛の痛みはどの程度ですか?リゼクリニック柏院では痛みを和らげる対策はありますか?
A: 医療脱毛の痛みは、部位や毛の濃さ・太さ、個人の痛みの感じやすさによって異なります。一般的には「ゴムで弾かれるような痛み」と表現されることが多いです。特にVIOやワキなど毛が濃い部位、皮膚が薄い部位は痛みを感じやすい傾向にあります。
リゼクリニック柏院では、痛みを軽減するために以下のような対策を行っています。
- 脱毛機の選択: 比較的痛みが少ないとされる蓄熱式の脱毛機(メディオスターNeXT PROなど)を選択肢に入れることができます。
- 冷却: 施術中や施術後にしっかりと肌を冷却することで、痛みを和らげます。
- 声かけ: 看護師が施術中にこまめに声かけをし、患者さんの状態を確認しながら進めます。
- 麻酔クリーム(有料): どうしても痛みが心配な方のために、麻酔クリーム(1回 3,300円(税込))を用意しています。希望する場合はカウンセリング時や施術前に相談しましょう。
痛みが強い場合は我慢せず、施術スタッフに伝えることが大切です。レーザーの出力を調整するなど、できる限りの配慮をしてくれます。
Q3: カウンセリング当日に必ず契約しないといけませんか?無理な勧誘は心配です…
A: いいえ、カウンセリング当日に契約する必要は全くありません。リゼクリニックでは、患者さんが十分に納得した上で契約することを大切にしているため、説明を聞いて一度持ち帰り、じっくり検討することが可能です。
また、リゼクリニックは無理な勧誘は一切行わない方針を明確に掲げています。実際に口コミでも「勧誘がなくて安心した」「自分のペースで考えられた」といった声が多く見られます。安心してカウンセリングを受け、疑問や不安を解消することに集中してください。もし予算や希望に合わない場合は、断っても問題ありません。
Q4: リゼクリニック柏院の予約は取りやすいですか?予約のキャンセルや変更はいつまで可能ですか?
A: 予約の取りやすさについては、時期や曜日、時間帯によって変動があります。一般的に、土日祝日や平日の夕方以降は予約が集中しやすく、希望通りに予約が取りにくい場合があるようです。WEB予約システムは、希望日時を伝えてクリニックからの折り返し連絡を待つ形式のため、リアルタイムで空き状況を確認できるわけではありません。
対策としては、施術が終わった際に次回予約を早めに押さえる、平日の日中など比較的空いている時間を狙う、キャンセル待ちをこまめに確認するなどが考えられます。
予約のキャンセルや変更は、予約時間の3時間前までであれば無料で行えます。ただし、それを過ぎてしまうとキャンセル料が発生するか、コース1回分が消化扱いとなるペナルティがありますので注意が必要です(※この規定は変更される可能性もあるため、必ず契約時や公式サイトで最新情報を確認してください)。急な予定変更は誰にでもあり得ますが、ペナルティを避けるためにも、変更が必要になった場合はできるだけ早くクリニックに連絡しましょう。
【まとめ】リゼクリニック柏院はこんな人におすすめ!まずは無料カウンセリングで相談を
ここまで、リゼクリニック柏院の口コミ・評判、特徴、料金、予約方法などを詳しくご紹介してきました。
リゼクリニック柏院の主な強み・特徴の再確認:
- 3種類の脱毛機: 肌質・毛質に合わせたオーダーメイドに近い施術が期待できる。
- 追加料金ほぼなし: 料金体系が明確で、カウンセリング料や剃毛料(一部)、肌トラブル時の薬代などが無料。
- 5年間の有効期限: 長期間自分のペースで通える安心感。
- 丁寧なカウンセリングと医療サポート: 医師と女性スタッフによるWカウンセリング、万が一の肌トラブルにも無料で対応。
- アクセスの良さ: 柏駅東口から徒歩3分と通いやすい。
口コミから見える傾向:
- 効果を実感する声が多い: 特に複数回施術を受けた方からの満足度が高い。
- スタッフの対応が良い: 丁寧で親切な対応に安心感を覚える方が多い。
- 痛み: 部位によっては痛みを感じるが、麻酔などの対策も可能。
- 予約: 人気のため、希望日時が取りにくい場合もあるが、工夫次第で対応可能。
これらの情報を踏まえ、リゼクリニック柏院は特に以下のような方におすすめです。
- 確実な脱毛効果を重視し、自分に合った脱毛機で施術を受けたい方
- 料金体系が分かりやすく、後から追加費用が発生する心配をしたくない方
- 医療機関ならではの安心感と、丁寧なカウンセリングや充実したアフターフォローを求める方
- 柏駅周辺で、女性スタッフによる施術を受けられる清潔なクリニックを探している方
- 妊娠・出産や仕事の都合など、ライフスタイルの変化の可能性も考慮し、長期間かけて自分のペースで通いたい方
もし、あなたがこれらの点に魅力を感じるのであれば、リゼクリニック柏院は医療脱毛の良い選択肢となるでしょう。
最終的な判断は、ご自身で無料カウンセリングを受けてみることを強くおすすめします。
カウンセリングでは、以下の点などを確認すると良いでしょう。
- 自分の肌質や毛質にどの脱毛機が適しているか、期待できる効果
- 痛みの程度や麻酔の必要性について
- 具体的な予約の取りやすさや、通いやすい曜日・時間帯
- 支払いプランの詳細や、無理のない支払い計画
医療脱毛は、エステ脱毛とは異なり、医療行為にあたります。だからこそ、信頼できる医療機関で、専門的な知識と技術を持ったスタッフによる施術を受けることが非常に重要です。この記事が、あなたのクリニック選びの一助となれば幸いです。
※本記事は一般的な情報提供を目的としており、医学的なアドバイスに代わるものではありません。治療に関する最終的な判断は、必ず専門の医師にご相談ください。また、料金やキャンペーン、サービス内容等は変更される場合がありますので、最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。